ローカルの | LOCAL THREE RECIPES
最幸を選べる食品店
LTRの茶「enjoy the moment」
-会話が生まれる-ニュージーランドのジーロン社農園で完全オーガニック栽培された手作りの紅茶、緑茶、ウーロン茶、ハーブティーをお届けします。「簡単なことではなく、正しいことを行う」理念をそのままに、ライフスタイルに合わせてアレンジした飲み方、愉しみの広がりをご案内します。お茶する時間が心に響くクリエイティブで特別なものとなりますように。
LTRのパン「a peace of bread」
-人が繋がる-自然からのメッセージに耳を傾け、日々の感覚に従ってパンを焼いています。なりたい自分になるための手段がパンを焼くこと、食べたいと想ってくれた人のもとに届いてその方の身体の一部となることが出来れば何よりの幸せです。大切に焼きあげたパン達をそのエネルギーのままでお届けします。
LTRの珈琲「with you」
-美味しいが解る-目覚めのコーヒーを淹れる楽しみを、季節ごとに少しづつお届けします。雨の日も晴れた空も、寒い朝も寝苦しかった目覚めも、豆を挽いて香り高く深呼吸して、身体の声を聴きながら瞑想する。コーヒーの為のほんのひとときが自分自身のものであるために、自家焙煎の特別な珈琲豆を送ります。
LTRの食品「you are me」
-美しいが生まれる-ありのままの食材を3つ、選んでシンプルな形にしたらレシピという遊びが生まれました。 重ね合わせることの愉しみとか歓びとか、時にはスパイスも必要なので悲しみとか辛さとか、毎日必要なものと、時々食べたいものと、特別なものと、あなたの為だけのものとか。 全ての「食べる」を選ぶ自由がここにはあります。
LTRのオートクチュール/bespoke「happy of me」
-1%の理解-美しいが生まれるとき。あなたとわたしが幸せでいるには、1%の理解で充分なのです。オートクチュールとはそういうものでありたい。望んだ人だけに充分な歓びを届けることができたら、それでよいのです。受け取ってもらうことができたら、それでよいのです。 あなたはわたし、わたしはあなた、だから。
LTRの雑貨「art de vivre」
-好きが伝わる-自分には何が必要で、何を優先すれば幸福かを感じながら、人生を深く味わう毎日でありたい。 正しいとか、間違っている、というよりは好き嫌い。「好き」という想いを自分なりの信念を通じてartに昇華して人生を生きている人々と出会うと、その想いを押し付けることはなく、言葉の往復のなかで人と空間を共有できる領域が見つかっていることに気づきます。